【ザバスでハワイ周遊】レナーズから絶景海側ルートでカハラへ

ダイヤモンドヘッド ザバスでハワイ周遊
ザバスでハワイ周遊
この記事は約5分で読めます。

今回は、レナーズからダイヤモンドヘッド海側ルートを通ってカハラ方面まで
バスルートを紹介したいと思います!

カパフル通りから、再びザバスに乗って
ワイキキ、アラモアナ、ダウンタウン方面へ

向かいます!

レナーズ(カパフル通り)は、
13・14・24番バスが通っています!

13番:ワイキキ・アラモアナ方面ルート
ワイキキ⇒アラモアナ⇒カカアコ⇒ダウンタウン

14番:海岸線・カハラ高級住宅街を通ってカハラモール
ダイヤモンドヘッドビーチ⇒カハラ⇒カイムキ

24番:モンサラット、ファーマーズマーケット、カハラモール
モンサラット⇒KCC⇒カハラ

14番バス(カパフル~ダイヤモンドヘッドビーチ~カハラ高級住宅街~カハラモール)

レナーズ(カパフル通り)からカハラ方面へは
14・24番バスに乗ります!
どちらもカハラ方面には向かいますが、
通る道が違うので、目的に合わせて選んでみてください!

14番海側ルートを通ってカハラに行きたい方
24番モンサラット通りの散策、KCCファーマーズマーケットに行きたい方

14番バスは、カパフル通りから海側に抜け、
カピオラニ公園沿い⇒海岸線のダイヤモンドヘッドロード⇒カハラ高級住宅街
⇒カハラモール⇒カイムキというルートです!
※ダイヤモンドヘッドに登る方はこのバスはあかんです!!!
おすすめはこちら

ザバス14番_24番

1、セーフウェイ側の道路沿いのバス停から乗車

カパフル通りの老舗大型スーパー『セーフウェイ』前にある、
Kapahulu Ave + Opp Olu Stから乗ります!

14番バスはカパフル通り沿いを走っているので、
カパフルを散策して道中から乗るのも良いと思います♪

番号はバスの正面に書いてあります!
14番バスは、1時間に1本です!

逃してしまっても、カパフル通りには
老舗大型スーパーの『セーフウェイ』、
話題のオーガニックカフェ『カイマナ・ファーム・カフェ』etc…

周辺を散策したり、カフェで休憩するのも良いと思います♪

ザバス_レナーズからワイキキ

※上記のマップが見られない方はこちらへ
カパフル通り(セーフウェイ横)

2、カピオラニパークを通り絶景のダイヤモンドヘッド・ロードへ!

カパフル通りを海方面へ進み、カラカウア通りを曲がり
カピオラニ・パークへ入って行きます。

右側のビーチは、ワイキキビーチの中でも人が少なく
静かなビーチなのでおすすめです!

カピオラニ・パークを抜けると、ダイヤモンドヘッドの海側真下です。
断崖絶壁!!でも景色が最高です★

ダイヤモンドヘッド・ビーチは、
高台から望む景色がとっても綺麗で、

ロコに人気のサーフスポットらしくサーフボードを片手に
歩いてる人が多いです!
(サメの頻出スポット!?(゚Д゚;))

※浅瀬は岩が多いので、海水浴には向かないかもです!

ザバス14番_ダイヤモンドヘッドビーチ

カハラ方面に少し歩いて進むと、
ダイヤモンドヘッド・ルックアウト(Diamond Head Lookout)
という絶景スポットがあるので、
ぜひ、行ってみてください★

※上記のマップが見られない方はこちらへ
ダイヤモンドヘッド・ロード(ルックアウト)

3、カハラの大豪邸に圧倒!(カハラ通り)

ダイヤモンドヘッドを過ぎ、
カハラ住宅街へと入って行きます。

ここは、大豪邸が多く口を半開きをしながら
通り過ぎます。

※上記のマップが見られない方はこちらへ
カハラ通り

4、カハラモール到着!

閑静な住宅街を抜けて、
大通りに出たら、まもなく『カハラモール』です♪

キラウエア通り(Kilauea Ave)に入ったら、
降りる準備です!

バス停は、Pahoa Ave + Kilauea Aveです!!!
降りそびれると、かなり遠くなっちゃうので
頑張って降りてください!!

目の前にサブウェイがあるので分かりやすいと思います!!

※上記のマップが見られない方はこちらへ
パホア通り+キラウエア通り(カハラモール)

4、ローカルグルメタウン、カイムキへ

カハラを過ぎ、カイムキエリアです!
どこか懐かしい雰囲気の漂うローカルタウンです。
観光客はそんなに多くなく、
ローカルに人気のレストランが数多くあります。

カイムキ行き方
タイトルとURLをコピーしました