【ザバスでハワイ周遊】ワイキキからレナーズまで

レナーズ ザバスでハワイ周遊
ザバスでハワイ周遊
この記事は約3分で読めます。

ハワイは鉄道が通っていないので、
(2020年末に鉄道開通!?)
移動手段は車か路線バスになります。

今回は、ワイキキからもアクセスしやすい
マラサダで人気な『レナーズ』があるカパフル通りまでの
バスルートを紹介したいと思います!

ザバスで楽ちん♪ワイキキからカパフル方面まで

スタート地点を
ワイキキホテル群の中心地Tギャラリアとして
出発します♪

レナーズ行き方

1、クヒオ通りに出る

カラカウア通りから山側に1本進んだクヒオ通りへ向かい、
ザバスのバス停(Kuhio Ave+Lewers Stで待ちます。
バス停に13番の表記があるか確認してください!
※車線は手前です。(ダイヤモンドヘッド方面に進む方)

クヒオ通り_ザバス

屋根があるところがバス停です★

※上記のマップが見られない方はこちらへ
クヒオ通り(Tギャラリア裏)

2、13番バスに乗る!

番号はバスの正面に書いてあります!
13番バスは、15分間隔で走ってます。
クヒオ通りを通って行くルートなので、
クヒオ通り沿いのどのバス停からも乗れます!

ワイキキからレナーズまで

3、レナーズ手前(カパフル通り)で下車する

Kapahulu Ave + Olu St(カパフルAve+オルSt)で降ります!
停留所のアナウンスがありますが、聞き逃すことも多々あるので
大型スーパー『セーフウェイが見えたら降りる!』
覚えておきます!

カパフル通り_レナーズ

若干、分かりづらいバス停です。笑
信号の下くらいが停留所です。

※上記のマップが見られない方はこちらへ
カパフル通り(セーフウェイ前)

4、進行方向に向かって直進するとレナーズ到着!

お疲れさまでした\(^o^)/

バスを降りたら進行方向に向かって
直進したら『レナーズ』到着です!

レナーズ

レナーズからワイキキまでは!?

帰りは、歩いてカパフル通りを散策しながら
ワイキキ方面に向かうのも良いと思います!
近年、カパフル通りも最新スタイルなレストランやカフェも増えてきています★

私は、レナーズの後は必ずセーフウェイに立ち寄ります!
セーフウェイの店内がアイスランドなので体を解凍するためにも
歩いて帰ることが多いです。笑

とはいえ、ワイキキまで徒歩40分とそれなりに距離があるので
歩いている途中で13番バスを見つけたら、
飛び乗っちゃうのもありかと思います!

タイトルとURLをコピーしました